発表者・座長・ オーガナイザーへのご案内
「優秀演題賞」「ベストディスカッション賞」発表、表彰
会員懇親会におきまして、20日(金)と21日(土)の一般演題(口演・ポスター)の優秀演題賞とベストディスカッション賞を発表し、表彰します。
尚、22日(日)午前の演題については、閉会式にて発表し、表彰します。
一般演題(口演発表)の方へ
1. 発表形式
PC発表のみとなります。演台のマウス・キーボードを各自で操作し、発表してください。
(PC本体は演台にはありません。)
2. データ受付
口演開始1時間前までに必ずPC受付にて受付をお済ませください。
PC本体持込の場合も、動作確認のため、必ず受付をお済ませください。
日程 | 受付時間 | 場所 |
---|---|---|
7月20日(金) | 12:00~17:30 | 石川県立音楽堂 地下1階 交流ホール |
7月21日(土) | 8:00~17:30 | |
7月22日(日) | 7:30~11:30 |
一般演題(口演発表)発表者、座長の方へ
1. 講演時間
発表7分、討論3分(6分:黄ランプ、7分:終了赤ランプ)
講演・討論時間を含めて、1題10分以内とします。時間厳守でお願いいたします。
2. 進 行
次演者は、講演開始の10分前に会場内最前列の次演者席にご着席ください。
次座長は、セッション開始10分前までに会場内最前列の次座長席にご着席ください。
シンポジウムオーガナイザー、シンポジストの方へ
1. 講演時間
セッションにより異なります。別途個別にご連絡いたしました内容をご確認ください。
2. 進 行
次演者は、講演開始10分前に会場内最前列の次演者席にご着席ください。
オーガナイザーは、開始の合図が入り次第登壇し、セッションを開始してください。
発表データについて
各会場には、Windows、PowerPoint2007〜2016、解像度XGA(1,024×768)をご準備いたします。
発表データは下記の方法にてお持ちください。
発表の解像度はすべてXGA(1,024×768)となっております。
Windows | Macintosh | |
---|---|---|
メディア持込 | ○ | × |
PC本体持込 | ○ | ○ |
データ形式 | PowerPoint2007〜2016 | – |
動画ソフト | Windows Media Player | – |
メディア持込の場合の注意点
1)データはCD-RまたはUSBメモリに保存してお持ちください。
2)OS標準フォントをご使用ください。
MSゴシック、MS明朝、Arial、Times New Roman、Century
3)動画
Windows Media Player12の初期状態に含まれるコーデックで再生可能なものに限定いたします。特殊な動画コーデックをご使用にならないようご注意ください。バックアップおよびトラブル対策のため、PC本体もお持ちください。
4)プレゼンテーションに他のデータ(静止画・動画・グラフ等)をリンクさせている場合必ず他のデータも一緒に保存し、作成したPCとは別のPCにて事前動作確 認をお願いいたします。
5)ファイル名
「演題番号 演者名.pptx」としてください。
6)その他
メディアを介したウイルス感染の事例がありますので、最新ウイルス駆除ソフトでチェックしてください。お預かりいたしましたデータは、学会終了後、責任を持って消去いたします。
PC本体持込の場合の注意点
1) Macintoshをご使用の場合は、PC本体をお持ちください。電源アダプターを必ずお持ちください。
2)プロジェクターのモニター端子
D-sub15ピンです。変換コネクタが必要な場合は、ご自身でお持ちください。
3)スクリーンセーバー、省電力設定
事前に解除してください
4)PC管理
PC受付にて動作確認後、ご自身で発表の20分前に会場内左前方のオペレーター席までPCをお持ちください。発表終了後、オペレーター席にてご返却いたします。
5)PowerPoint付属機能「発表者ツール」の使用について
スムーズな進行をするために、利用はお控えください。
一般演題(ポスター)発表の方へ
1. ポスター貼付
貼付時間:7月20日(金)11:00〜13:10
ポスター会場:石川県立音楽堂 地下1階 交流ホール
ご自身の演題番号のパネルにポスターを掲示してください。
2. ポスター規定
1) ポスターの貼付面は横90cm×縦190cmです。
所定スペース内に収まるよう掲示してください。
2) 演題番号(20cm×20cm)は事務局で用意します。
3) 演題名、演者名、所属名(横70cm×縦20cm)は各自でご用意ください。
4) 貼付のための画鋲および発表者用リボンは、各パネル前に用意しております。
ポスターセッション時間帯はリボンを着用してください。
3. 発表
ポスターセッション:7月21日(土)14:40〜15:10
座長の進行の元、各ポスターパネル前にて、参加者と質疑応答を行ってください。
なお、発表時間はございません。
4. 撤去
撤去時間:7月22日(日)11:50〜13:00
ご都合により指定日時に撤去できず、返送をご希望される場合は受付にお申し出ください。
時間を過ぎても残っているポスターは、事務局にて処分させていただきますのでご了承ください。
総会事務局
金沢医科大学眼科学講座
〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1
TEL:076-286-2211(代)(内線:3415)
FAX:076-286-1010
E-mail:ophthal@kanazawa-med.ac.jp
運営事務局
株式会社ネクステージ
〒920-0059 石川県金沢市示野町南45番地
TEL:076-216-7000 FAX:076-216-7100
E-mail:2018jscr@nex-tage.com